Android アセット パッケージング ツール
aapt l[ist] [-v] [-a] file.{zip,jar,apk}
 ZIP 互換アーカイブの内容をリストアップする.
aapt d[ump] [--values] WHAT file.{apk} [asset [asset ...]]
 badging         APK 内で宣言されているアプリ用のラベルとアイコンを表示する.
 permissions     APK からパーミッションを表示する.
 resources       APK からリソーステーブルを表示する.
 configurations  APK 内のコンフィギュレーションを表示する.
 xmltree         指定されたアセット内のコンパイル済み XML を表示する.
 xmlstrings      指定されたコンパイル済みアセットの文字列を表示する.
aapt p[ackage] [-d][-f][-m][-u][-v][-x][-z][-M AndroidManifest.xml]
[-0 extension [-0 extension ...]] [-g tolerance] [-j jarfile]
[--min-sdk-version VAL] [--target-sdk-version VAL]
[--app-version VAL] [--app-version-name TEXT] [--custom-package VAL]
[--rename-manifest-package PACKAGE]
[--rename-instrumentation-target-package PACKAGE]
[--utf16] [--auto-add-overlay]
[-I base-package [-I base-package ...]]
[-A asset-source-dir] [-G class-list-file] [-P public-definitions-file]
[-S resource-sources [-S resource-sources ...]]
[-F apk-file] [-J R-file-dir]
[raw-files-dir [raw-files-dir] ...]
 Android リソース群をパッケージングする. -M, -A, -S オプション
 もしくは raw-files-dir により指定されたアセットとリソースを読み込む.
 -J, -P, -F, -R オプションは出力ファイルを制御する.
aapt r[emove] [-v] file.{zip,jar,apk} file1 [file2 ...]
 ZIP 互換アーカイブから指定されたファイルを削除する.
aapt a[dd] [-v] file.{zip,jar,apk} file1 [file2 ...]
 ZIP 互換アーカイブに指定されたファイルを追加する.
aapt v[ersion]
 プログラム・バージョンを表示する.
オプション:
-a
 Android 固有のデータ (リソース, マニフェスト) を表示する.
-c
 どのコンフィギュレーションをインクルードするか指定する.
 デフォルトでは全てのコンフィギュレーションが対象となる.
 パラメータの値は, コンフィギュレーション値をカンマで
 区切ったリスト. ロケールは「言語」もしくは「言語-リージョン」
 の組で指定する. 例:
   en
   port,en
   port,land,en_US
 特別なロケール zz_ZZ をリストに含めた場合, デフォルトの
 ロケールに対して仮想ローカリゼーションがおこなわれ,
 国際化処理の対象からはずれている文字列を見つけられるよう,
 全ての文字列が変更される. 例:
   port,land,zz_ZZ
-d
 カンマ区切りのインクルードするデバイス・アセット群.
-f
 既存ファイルを強制的に上書きする.
-g
 画像をグレースケールにするためのピクセル許容誤差を指定する.
 デフォルトは 0.
-j
 インクルードするクラス群を含む jar もしくは zip ファイルを指定する.
-k
 追加するファイルのジャンクパス.
-m
 -J で指定されたロケーション下にパッケージディレクトリー群を作成する.
-u
 既存のパッケージを更新する (新しいファイルの追加, 古いファイルの置換,
 削除されたファイルの除去).
-v
 冗長出力.
-x
 拡張 (非アプリケーション) リソース ID を生成する.
-z
 localization="suggested" とマークされたリソース属性のローカリゼーションを
 要求する.
-A
 raw アセットファイルの検索ディレクトリを追加する.
-G
 プロガードオプションを書き込むファイル.
-F
 出力 apk ファイルを指定する.
-I
 インクルードセットのベースとする既存パッケージを指定する.
-J
 R.java リソース定数定義の出力場所を指定する.
-M
 ZIP 内における AndroidManifest.xml のフルパスを指定する.
-P
 公開リソース定義を出力する場所を指定する.
-S
 リソース検索ディレクトリを指定する. 複数のディレクトリが検索され,
 最初に見つかったもの (左から右への検索) が優先される.
-0
 圧縮せずに apk に含めるファイル群の拡張子を指定する. 空文字列が
 指定された場合, どのファイルも圧縮されなくなる.
--min-sdk-version
 マニフェストに android:minSdkVersion を追加する. バージョンが 7 以上の
 場合, リソースのデフォルト・エンコーディングは UTF-8 になる.
--target-sdk-version
 マニフェストに android:targetSdkVersion を追加する.
--values
 リソースダンプ時にリソース値も含めるようにする.
--version-code
 マニフェストに android:versionCode を追加する.
--version-name
 マニフェストに android:versionName を追加する.
--custom-package
 他のパッケージに R.java を生成する.
--auto-add-overlay
 オーバーレイ内のみにあるリソースを自動的に追加する.
--rename-manifest-package
 指定されたパッケージ名となるようにマニフェストを書き変える.
 コード変更を必要としないよう, 相対クラス名 (例えば .Foo) は
 以前のパッケージ名を持つ絶対名に変更される.
--rename-instrumentation-target-package
 全てのインストラメンテーション・コンポーネントを, 指定された
 パッケージを対象とするようにマニフェストを書き変える. 改名
 されたパッケージに対するテスト群を修正する意図で
 --rename-manifest-package と一緒に使うと便利.
--utf16
 リソースのデフォルト・エンコーディングを UTF-16 にする.
 デフォルト・エンコーディングが UTF-8 である 7 以上の API
 レベルのときのみ意味がある.
Android Asset Packaging Tool
aapt l[ist] [-v] [-a] file.{zip,jar,apk}
 List contents of Zip-compatible archive.
aapt d[ump] [--values] WHAT file.{apk} [asset [asset ...]]
 badging Print the label and icon for the app declared in APK.
 permissions Print the permissions from the APK.
 resources Print the resource table from the APK.
 configurations Print the configurations in the APK.
 xmltree Print the compiled xmls in the given assets.
 xmlstrings Print the strings of the given compiled xml assets.
aapt p[ackage] [-d][-f][-m][-u][-v][-x][-z][-M AndroidManifest.xml]
[-0 extension [-0 extension ...]] [-g tolerance] [-j jarfile]
[--min-sdk-version VAL] [--target-sdk-version VAL]
[--app-version VAL] [--app-version-name TEXT] [--custom-package VAL]
[--rename-manifest-package PACKAGE]
[--rename-instrumentation-target-package PACKAGE]
[--utf16] [--auto-add-overlay]
[-I base-package [-I base-package ...]]
[-A asset-source-dir] [-G class-list-file] [-P public-definitions-file]
[-S resource-sources [-S resource-sources ...]] [-F apk-file] [-J R-file-dir]
[raw-files-dir [raw-files-dir] ...]
 Package the android resources. It will read assets and resources
 that aresupplied with the -M -A -S or raw-files-dir arguments.
 The -J -P -F and -R options control which files are output.
aapt r[emove] [-v] file.{zip,jar,apk} file1 [file2 ...]
 Delete specified files from Zip-compatible archive.
aapt a[dd] [-v] file.{zip,jar,apk} file1 [file2 ...]
 Add specified files to Zip-compatible archive.
aapt v[ersion]
 Print program version.
Modifiers:
-a
 print Android-specific data (resources, manifest) when listing
-c
 specify which configurations to include. The default is all
 configurations. The value of the parameter should be a comma
 separated list of configuration values. Locales should be
 specified as either a language or language-region pair.
 Some examples:
   en
   port,en
   port,land,en_US
 If you put the special locale, zz_ZZ on the list, it will perform
 pseudolocalization on the default locale, modifying all of the
 strings so you can look for strings that missed the
 internationalization process. For example:
   port,land,zz_ZZ
-d
 one or more device assets to include, separated by commas
-f
 force overwrite of existing files
-g
 specify a pixel tolerance to force images to grayscale, default 0
-j
 specify a jar or zip file containing classes to include
-k
 junk path of file(s) added
-m
 make package directories under location specified by -J
-u
 update existing packages (add new, replace older, remove deleted files)
-v
 verbose output
-x
 create extending (non-application) resource IDs
-z
 require localization of resource attributes marked with
 localization="suggested"
-A
 additional directory in which to find raw asset files
-G
 A file to output proguard options into.
-F
 specify the apk file to output
-I
 add an existing package to base include set
-J
 specify where to output R.java resource constant definitions
-M
 specify full path to AndroidManifest.xml to include in zip
-P
 specify where to output public resource definitions
-S
 directory in which to find resources. Multiple directories will be
 scanned and the first match found (left to right) will take precedence.
-0
 specifies an additional extension for which such files will not be
 stored compressed in the .apk. An empty string means to not compress
 any files at all.
--min-sdk-version
 inserts android:minSdkVersion in to manifest. If the version is 7 or
 higher, the default encoding for resources will be in UTF-8.
--target-sdk-version
 inserts android:targetSdkVersion in to manifest.
--values
 when used with "dump resources" also includes resource values.
--version-code
 inserts android:versionCode in to manifest.
--version-name
 inserts android:versionName in to manifest.
--custom-package
 generates R.java into a different package.
--auto-add-overlay
 Automatically add resources that are only in overlays.
--rename-manifest-package
 Rewrite the manifest so that its package name is the package name
 given here. Relative class names (for example .Foo) will be changed
 to absolute names with the old package so that the code does not
 need to change.
--rename-instrumentation-target-package
 Rewrite the manifest so that all of its instrumentation components
 target the given package. Useful when used in conjunction with
 --rename-manifest-package to fix tests against a package that has
 been renamed.
--utf16
 changes default encoding for resources to UTF-16. Only useful when
 API level is set to 7 or higher where the default encoding is UTF-8.